| 英語 |
|
dyed-in-the-wool
|
| 直訳 |
|
羊毛の時に染められた |
| 伝えたい内容 |
|
根っからの、頑固な 生粋(きっすい)の |
| 例文 |
|
Allen is a dyed-in-the-wool New Yorker. (LDOCE) |
| 日本語訳 |
|
アレンは生粋のニューヨーカーだ。 |
| コメント |
|
紡ぐ前に染められた色は、なかなか落ちない 単語をハイフンでつなげると1語の形容詞になる 独善的な政治を行う合衆国第7代大統領Andrew Jacksonの時代に使われ始めた |