Diary 2004. 10
メニューに戻る
10月29日 (金)  順調!

今日で三日目。
勉強会も順調だ!

今夜は仕事で一人来れなかったけど、順調に勉強も進んで、一応御書は全部終わった。

明日は、男子部の勉強会の応援っす
これも、頑張らないとな〜

日曜は、壮婦の勉強会が会館であるからおいらは休憩♪
今度は、火曜日にすることになった
それまで、しっかり勉強しとかなきゃ(^_^;)


10月28日 (木)  勉強会 二日目

うわ〜
二日目にして、全員集まった!

緊張しまする(^_^;)

だけど、なんとかかんとかやってのけたv(・_・) ブイッ
これから、殆ど毎日だ〜
頑張っておいらも勉強しなくっちゃな〜(^_^;)

終わってから、差し入れでチラシ寿司食わせてもらった♪
ラッキ〜 美味かった♪


10月27日 (水)  やっと(^_^;)

地区壮年の勉強会がやっと始まった。

それがさー
夕方、地区部長から電話があり
そろそろ始めたいんだけど、講師してもらえるかって?
オイオイそれって、まだ全然勉強してないんですかーって聞いてしまった(^_^;)

遅すぎるじょ〜〜〜
もう何処でも終わりに近いってのに・・・
慌てて、講師を受託した。

それで、早速毎日体制でやりましょうと話して、今夜から始めた。

だけど、(^_^;)
おいらまだ勉強してないんだよね〜
慌てて時間まで、予習したじょ(^^ゞ
最初は、御書講義の所だから復習か!?

とにもかくにも、何とか始まった勉強会。
さてさて、これからどうなる事やら(笑
なんとかやってみますか〜(^_^)v

帰りに地区部長に誘われて、地区部長のお店へ(居酒屋)晩飯を食いに行った。
そしたらさ〜
地区婦人部長(地区部長の奥さん)が、いきなり・・・
統監と教宣をこれから担当してほしいと・・・
そんなにできるんだろうか?
もう二つも役があるってのに〜 でもまだ言えない(^_^;)

壮婦の事は、まだまだ知らない事が多いから、暫らく見てたかったのに〜 そうも行かないようだな(~_~;)

まぁ なんとかガンバルさv(・_・) ブイッ


10月26日 (火)  あと一回

今夜は、久々に牙城会任務だった。
壮年部になったのに牙城会?って思うかも知れないが、今回の卒業で大量に中核のメンバーが卒業するので、直ぐには対応できず
11月の任務まで応援することになっているんです。

でも、この牙城会の任務も、無くなると思うと寂しい気分です。
18時の着任には、毎回必死に仕事を終わらせて、慌てて車を飛ばして駆けつけていた。
これも、大変な苦労と努力が必要だったが、私にとって大切な経験だった。

全ての会員さんが、安心して使えるように
日々会館厳護の牙城会。
会員さんの安全に気を配って着任する、会員厳護の牙城会。
日々が訓練でした。

これからは、男子部時代の良い思いでとなり、私のこれからの人生の良い基礎となるでしょう。

その、牙城会任務も、来月の一回を残すだけとなりました
名残惜しいが、それも後継の牙城会員の訓練。
後継の男子部の皆が、育ってくれることを祈りつつ。


10月24日 (日)  支部の新出発!

先日に続き、今夜は塩浜支部の新たな出発の日だった。
新たな本部長・本部婦人部長を迎えたばかりだが、今度は新たな支部婦人部長を向かえて
塩浜支部の新たな歴史を刻む。

+++++++++++++++++++++

予告無く・・・
新人事の紹介の後、
俺の卒業紹介もあった。

だけど、今は中途半端(^_^;)
男子部を卒業した。それだけの紹介。
かと思ったら(^^ゞ ヤング壮年の方も紹介された。
皆に紹介されるんだったら、ちゃんと挨拶もしたかったな〜
それでも、何でも頑張る。

+++++++++++++++++++++

新潟。
明年一月で、阪神の大震災から10年を目の前にして。
新潟での震災。
意味のある そんな時だな
そう思った。

時間が経つにつれて、被害の状態が明らかになる。
山が崩れ。道が崩れ。家が潰れて。
台風23号の豪雨の後の震災。
阪神のように火災は起きてはいないが、観測記録では、阪神より強い地震だったそうだ。

マグニチュードではなく、地震の力だそうだが。
阪神が8位で、今回の新潟では10近くあったと。

何かしてあげたい気持ちがふつふつと涌いてくるが・・・ 何も出来ずにいる 自分。
申し訳ない。
新潟の友の無事と、早期復興・早期支援を祈り、お題目を送る。
勇気と希望を捨てないで。必ずまた微笑みあえる日々が戻ってくる!


| 1 | 2 | 3 | 4 |
2004/10
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月