ここでは元編集長のコラムが堪能できます。随時追記していくので、いつでもお越しください。
2015年9月・・・ついにリッチーが動くのか? 70歳にして来日はあるのか? |
2010年9月・・・THE VOICES OF RAINBOWのライヴを観に行った。最初に出てきたジョー・リン・ターナーwith ドゥギー・ホワイトは去年のOVER
THE RAINBOWの再現って感じだったが、ギターが梶山章だったのが、「虹伝説」的で良かった。 続いて登場したALCATRAZZは何といっても初体験のグラハム・ボネット!だ。街中で見ると単なるジジィに成り下がったグラハムだが、ライヴで青筋立てて歌う姿は全盛期を彷彿とさせた。滑稽なパフォーマンスや、カンペを見ながら歌う姿は噂通りで笑わせてくれた。ALCATRAZZ名義なのに、オープニング曲が「Assault Attack」だったのにはひっくり返ったが、個人的には嬉しかった。 |
2010年5月・・・浜田麻里のライヴを観に行った。今年でデビュー28年!だって。俺のHM/HR歴と同じじゃん! そういや、俺がHM/HRを聴き始めた頃にテレビで「Don't change your mind」を聴いておったまげた記憶が今でも鮮明に残っている。そして、今回のライヴもおったまげた! |
2009年6月・・・OVER THE RAINBOW・・・ユルゲン・ブラックモア初来日! っか、アマチュアじゃねぇのかぁ? |
2007年5月・・・今頃インフレイムス、いや、インフルエンザを患っちまった。KエンジのK君がインフルエ
ンザをおして出勤してくるからうつっちゃったじゃあないか! |
2007年5月・・・最近、伊藤政則のレヴューはあてにならんのぉ。SHADOWS
FALLにFLAMETAL |