活動計画
2025年(令和7年)支部活動計画
1.活動目標 『 “みんなで共創” 明るく、楽しく、和やかに!!』
2.具体的活動方針
(1)アクティブ・シニア会員(若手会員)への社友会行事参加の呼び掛け
(2)「支部だより」・ホームページの充実とe-メール会員の登録促進
(3)支部執行体制の強化
3.支部執行体制・緊急連絡者
4.年間行事計画
(1)支部総会・新春懇親会 2月 8日(土) 塩浜クラブ 11:00
(2)緊急連絡者会議 3月21日 (金) 塩浜クラブ 10:30〜
(3)春の日帰り旅行 4月 7日(月) 予定
(4)ハイキング会(春) 5月10日 (土) 予定、コース未定
(秋) 11月 8日 (土) 〃
(5)夏季懇親会 9月 6日(土) 予定
(6)全国大会 ※本部・関東支部の実行委員会検討
会社経営幹部講演/懇親会 6月12日(木)
会場:東京・ホテル「グランドヒル市ヶ谷」
(7)秋の日帰り旅行 実施しない。(春と秋のどちらか1 回実施とする。)
(8)忘年会 12月 6日 (土) … 四日市市内
(9)同好会
・ゴルフ部 コンペ4月、10月
中部支部との交流コンペ3月、9月
・ウォーキング部 原則毎月第2土曜日催行
(10)広報活動
・「四日市支部だより」の発行予定 年4回 (2月、4月、7月、10月)
・HPの更新 各月の初旬
(11)社会貢献活動 REI 募金
(総会、旅行会、夏季懇親会、忘年会時に実施予定)
(12)幹事会の開催 年9回 (原則毎月第3木曜日、3月は21日(金)、
休会は2月、6月、8月)
2024年(令和6年)活動計画 ←